BFT名古屋 TECH BLOG

日々の業務で得た知識を所属するエンジニアたちがアウトプットしていきます。

Python

【Python】【ソースコード自動整形】Blackを使ってみた!

こんにちは、BFT名古屋支店のおざおざです。 今回はソースコードを自動整形する Black という Pythonライブラリをご紹介します。 なお、Black を使用できる Python のバージョンは Python 3.7 以上のため、Python 3.7 以上がインストールされていることを前…

【Python】【pytest】parametrizeでテストコードを簡略化!

こんにちは! 目指せPythonマスター!Python歴2年目のBFT名古屋支店のザき男です。 2022年はpytestの年でした。ということで、今回を含め数回に分けて、pytestの知って得する使い方についてご紹介していきます。 今回はテストコードを簡略化する仕組みのpara…

【AWS API Gateway, Lambda】プロキシ統合を使うとき/使わないときの値のやりとり

はじめに プロキシ統合とは プロキシ統合使うとき/使わないときの値のやり取り プロキシ統合使わないとき プロキシ統合使うとき おわりに 参考 はじめに こんにちは~、BFT名古屋支店の猫です。 毎年秋になると"焼き芋", "安納芋"などと書かれたお菓子を買い…

【AWS, Python】RESTful API 作ってみた!Lambda実装編

はじめに この記事を読むのにあるといい知識 APIの概要 構成 機能 Lambdaの実装 使用環境 登録機能 更新機能 削除機能 閲覧機能(全レシピ) 閲覧機能(id指定) 使ってみた おわりに はじめに こんにちは~、BFT名古屋支店の猫です。季節の変わり目のせいか…

【Python】AtCoder Beginner Contest 259(A~C問題)やってみた!

はじめに ABC(AtCoder Biginner Contest)の概要 問題と回答 A - Growth Record B - Counterclockwise Rotation C - XX to XXX おわりに はじめに こんにちは!BFT名古屋支店の猫です。 突然ですが皆さん「競プロ」をご存じですか? 「競プロ」とは「競技プ…

【Django】撮影した画像を表示するWebアプリケーションを作る(2/2)

はじめに こんにちは! 株式会社BFT名古屋支店・インフラ女子(?)のやまぐちです。 pythonのフルスタックフレームワーク「Django」を使ってアプリ開発をしてみたい!と思い、勉強がてら以下の流れで記事を投稿していく予定です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 撮影した…

【python・Django】日時情報が入ったファイル名から年・月・日・時間の情報を取り出す

はじめに こんにちは! 株式会社BFT名古屋支店・インフラ女子(?)のやまぐちです。 pythonなどのプログラミング関係はいつも先人のコピペから組み立てている私。Djangoでウェブアプリケーションを作成していく中で、ファイル名に日時が入っているものか…

【Django】撮影した画像を表示するWebアプリケーションを作る(1/2)

はじめに こんにちは! 株式会社BFT名古屋支店・インフラ女子(?)のやまぐちです。 pythonのフルスタックフレームワーク「Django」を使ってアプリ開発をしてみたい!と思い、勉強がてら以下の流れで記事を投稿していく予定です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 撮影した…

【Python】【pytest】第三弾 つまづきポイント編

こんにちは!BFT名古屋支店の猫です。 先日初めてpytestを使用してみたので、学んだことを3記事に分けてまとめました。 今回は 第三弾 つまづきポイント編 として、私がテスト作成・実行時につまづいたポイントと対処法を3つご紹介します。 pytestをこれか…

【Python】【pytest】第二弾 カバレッジを上げるためにやったこと編

こんにちは!BFT名古屋支店の猫です。 先日初めてpytestを使用してみたので、学んだことを3記事に分けてまとめました。 今回は 第二弾 カバレッジを上げるためにやったこと編 として、カバレッジを100%に近づけるために実施した方法をご紹介します。 pytest…

【Python】【pytest】第一弾 導入~カバレッジ測定編

こんにちは!BFT名古屋支店の猫です。 先日初めてpytestを使用してみたので、学んだことを3記事に分けてまとめました。 今回は 第一弾 導入~カバレッジ測定編 として、pytestを導入してカバレッジを測定するまでの手順をご紹介します。 pytestをこれから使…

【Python】年をまたぐ場合を含む月の差分計算

こんにちは、BFT名古屋支店の猫です。 忘れがちなので備忘用のメモも兼ねてまとめました。 結論だけ知りたい方はこちら やりたいこと 二つの日付が何カ月差なのかを計算したい 「同年の4月と5月は1カ月差」という計算 使用したもの Python3.8.10 datetime…

【Lambda】【python】画像からEXIFデータを取得するLambdaを作成する

初めに こんにちは株式会社BFT新人エンジニアのないとうです。 今回はAWS Lambdaを使って画像からEXIF情報を取得する方法を紹介したいと思います。 やりたいことは、 ①Amazon S3にjpeg画像がアップロードされたら関数を起動する ②jpeg画像からEXIFデータを取…

【Python】Raspberry Pi + mh-z19でCO2濃度取得してみた

こんにちは、BFT名古屋支店の猫です。 昨日初めて黄色いスイカを食べました。違いはよく分からなかったですが美味しかったです! はじめに 使用環境 Raspberry Pi CO2センサ パッケージ等 前提 実行手順 1.ラズパイとCO2センサーを接続する 2.シリアル通…

【AWS】Lambda上のPythonで外部ライブラリを使用する方法

はじめに こんにちは、沖縄のコロナ状況が心配なBFT名古屋支店マカビです! AWS LambdaでPythonの外部ライブラリを利用するために行ったことをご紹介します。 備忘録のようなものになりますが、参考にしてください! 事前情報 AWS Lambdaでは、Pythonの標準…