BFT名古屋 TECH BLOG

日々の業務で得た知識を所属するエンジニアたちがアウトプットしていきます。

【Azure,JDBCドライバ】第2章【朗報】AzureでWEB3層システム構築できました!~AP・DB連携~

はじめに

こんにちは!

株式会社BFT名古屋支店・新卒の「なる」と「もな」です!

前回の【朗報】シリーズ、読んでいただけましたか?

bftnagoya.hateblo.jp


今回は前回の構築に引き続きWEB3層システム構築のために、AP・DBサーバの連携に挑戦しました!

AP・DBサーバの連携は研修でもやったことがなかったのですが、なんとか構築できました~。
以下のブログ、大変参考にさせていただきました、、!!

qiita.com

michael-e29.hatenadiary.org

この章では、Azure(OS:RedHat7.8)でAP・DB連携を行う中で学んだことを共有させてください!


さあ、構築スタート!

今回挑戦するWEB3層システムの構成はこんな感じです!

出典:Tomcat icon by Icons8

AP・DB連携をするために、APサーバにJDBCドライバをインストールします。

JDBCドライバとは、JavaプログラムからデータベースにアクセスするためのAPIのことです。


手順としては


(前提条件)
DBサーバでMariaDBにログインして、 データベース(narumona_database)とテーブル(narumona_table)を用意しておく

1.APサーバでJDBCドライバをインストールする *1

$ sudo yum install mysql-connector-java
$ yum list installed mysql-connector-java(インストール後確認)

2.JDBCドライバ(mysql-connector-java.jar)を/opt/tomcat/libに移動する

$ sudo mv /usr/share/java/mysql-connector-java.jar /opt/tomcat/lib/ 
$ ls -l /opt/tomcat/lib(移動後確認)

3.JDBCドライバの所有者をazureuserに変更する *2

$ sudo chown azureuser /opt/tomcat/lib/mysql-connector-java.jar
$ ls -l /opt/tomcat/lib/mysql-connector-java.jar(変更後確認)

4./opt/tomcat/webapps配下にjspディレクトリを作成する

$ mkdir /opt/tomcat/webapps/jsp
$ ls -l /opt/tomcat/webapps(作成後確認)

5./opt/tomcat/webapps/jsp配下に、narumona.jspを作成する

$ touch /opt/tomcat/webapps/jsp/narumona.jsp
$ ls -l /opt/tomcat/webapps/jsp(作成後確認)

6.narumona.jspの内容を作成する(内容は以下の通り)

$ vi /opt/tomcat/webapps/jsp/narumona.jsp
$ cat /opt/tomcat/webapps/jsp/narumona.jsp(内容確認)

7.APサーバのTomcatを起動する

$ cd /opt/tomcat/bin
$ pwd(移動後確認)
$ ./startup.sh &
(末尾にTomcat started.と表示されることを確認する)

8.ブラウザを起動しJSPファイルのパスを入力する

http://WEBサーバのパブリックアドレス/jsp/narumona.jsp


9.以下のように作成したテーブルが表示されることを確認する


無事にAP・DB連携することができました~泣(表がちゃんと並ばないけど、、)

これでやっとWEB3層構造完成!!!

段々慣れてきて、セキュリティ面を気にしながら構築できるようになってきました、、!私たち成長してきたのかな。。


今回は2章で【朗報】シリーズ終了です!!

拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからもインフラエンジニア頑張ります!!!!


以上、なるともなでした~~

(参照)
・Qiita AWS_WEB3層環境構築③ qiita.com
・Hatena Blog Tomcatを使って、MySQLのデータベースにアクセスする簡単なJSPを書いてみる。 michael-e29.hatenadiary.org

*1:APサーバでyumを実行するために、Webサーバにsquidをインストールしてproxyの設定を行っています
以下参考資料

bftnagoya.hateblo.jp

*2:tomcatの所有者と同じ所有者に変更する