BFT名古屋 TECH BLOG

日々の業務で得た知識を所属するエンジニアたちがアウトプットしていきます。

【Oracle】Oracle単体試験の実施項目について 2回目

はじめに

こんにちは、BFT名古屋支店支店長の富岡です。 さて、前回は制御ファイルや表領域等の確認方法について書いてみました。 今回は、アーカイブログモード、初期化パラメータ、自動メンテナンスタスク、メンテナンスウィンドウ、ユーザ・プロファイル、ロール設定、リスナパラメータの確認方法について書いてみたいと思います。

アーカイブログモードの確認
select DBID,NAME,CDB,LOG_MODE,FORCE_LOGGING from v$database;

②統合監査ポリシーの確認
select * from audit_unified_enabled_policies;

③SPファイルの場所の確認
show parameter spfile

④初期化パラメータの確認

col value format A100  
select name,value,isdefault,isdeprecated from v$parameter;  

※設定値とそれがデフォルトかどうか、非推奨パラメータかどうか確認しています。

⑤自動メンテナンスタスクの確認

col WINDOW_GROUP for a30  
select client_name,status,window_group from dba_autotask_client;  

⑥メンテナンスウィンドウの確認

col WINDOW_NEXT_TIME for a50  
col AUTOTASK_STATUS for a10  
col OPTIMIZER_STATS for a10  
col SEGMENT_ADVISOR for a10  
col SQL_TUNE_ADVISOR for a10  
col START_TIME for a40  
select window_name,window_next_time,window_active,autotask_status,  
optimizer_stats,segment_advisor,sql_tune_advisor from  
dba_autotask_window_clients;

⑦リスナパラメータの確認

cat $ORACLE_HOME/network/admin/tnsnames.ora  
cat $ORACLE_HOME/network/admin/sqlnet.ora  

⑧ユーザの確認

col DEFAULT_TABLESPACE for a20  
col TEMPORARY_TABLESPACE for a20  
col PROFILE for a15  
col ACCOUNT_STATUS for a20  
col AUTHENTICATION_TYPE for a10  
select username,default_tablespace,temporary_tablespace,profile,  
account_status,authentication_type from dba_users order by USERNAME

⑨ユーザ・プロファイルの確認

col RESOURCE_NAME for a30  
col LIMIT for a40  
select profile,resource_name,limit from dba_profiles order by PROFILE,RESOURCE_NAME;  

おわりに

さて、如何でしたでしょうか。 2回にわたりOracleの基本設定の確認しついて書いてみました。 次回最終回は基本動作確認の方法について書いてみたいと思います。